葉っぱが64枚

内気なアウトドア派のブログ

素敵な名前の山「ガボッチョ」へ。

ずっと気になっていた山に登ってきました。

その名も「ガボッチョ」

なんと素敵な名前ではありませんか。

車山高原の地図で見つけていつかは行きたいなと思っていました。

地図にはルートは記載されていません。

ネットで検索すると登頂した人のブログがヒットします。

それを参考にいざ出発。

目次

コース

コースは2つあります。

踊場湿原からのルートと、伊那丸富士見台から登るルートです。

今回は踊場湿原から登りました。

登山口

登山口の踊場湿原は「池のくるみ」とも言われています。

ビーナスラインを挟んで八島ヶ原湿原の反対側にあります。

駐車場

駐車スペースはこちらです。

湿原の案内板付近になります。

これが案内板です。

冬でもちゃんと除雪されています。

ありがたい。

f:id:rai_chicken:20210206201749j:image

登山口

登山のスタート地点は少しビーナスライン方面に登った宿と宿の間からです。

f:id:rai_chicken:20210207131732j:image

ここ凍結しているので注意してください。(私はコケました)

湿原を時計回りに歩きます。

こはちゃんとした湿原周遊コースです。

このままコース上を歩くと湿原を一周してスタート地点に戻ってしまいます。

ガボッチョに行くには湿原のちょうど反対側の小川を渡る手前で、東側(林側)にコースをそれます。

f:id:rai_chicken:20210206201733j:image

林を抜けるとすぐに祠があります。

やはり霧ヶ峰は神様の山ですね。

f:id:rai_chicken:20210206201757j:image

霧ヶ峰の歴史を知るならこちらがおすすめ。

諏訪出身の作家「新田次郎」さんの作品です。

新装版 霧の子孫たち (文春文庫)

新装版 霧の子孫たち (文春文庫)

  • 作者:新田 次郎
  • 発売日: 2010/07/09
  • メディア: 文庫
 

本題に戻ります。

祠を過ぎてからも林の隣を歩きます。

ここは草が刈られていて歩きやすいですが、足跡は無く先に登った人はいないようです。

動物の足跡しかありません。
f:id:rai_chicken:20210206201844j:image

右手に林が見えなくなったタイミングで小川を越えます。

水は凍っています。

f:id:rai_chicken:20210206202028j:image

あとはこの斜面を登るのみ。

これが大変でした。
f:id:rai_chicken:20210206201855j:image

この山はちゃんとした登山道はありません。

そのため、この斜面を自由に登って頂上を目指します。

どこからでも登頂可能です!

夏はすすきに覆われているため藪漕ぎが必要です。

(そして噂によると夏はダニが多いそうです…)

それは嫌だったので雪に覆われた冬に来ました。

藪漕ぎはしなくてよかったのですが…

最近雪が降ってから誰もこの山に登った形跡がなかったので、

ワカンを履いてもズボズボ踏み抜き…。

膝まで雪に埋もれながらプチラッセル状態に。

マイナスの気温でしたが、登りは夏みたいに暑かったです。

1時間弱ほど雪と格闘していたら稜線?に。

少し歩くと頂上が見えてきました。

見えているのになかなかつかない。

踏み抜き地獄です。
f:id:rai_chicken:20210206201729j:image

山頂

着いた!

空が真っ青!
f:id:rai_chicken:20210206201828j:image

とてもかわいらしい頂上の標識。

ガボッチョ山ではなく「ガボッチョ」という名前が良い。

どういう由来なんだろう。

アイヌ語みたいな響きだけど詳細は不明。

f:id:rai_chicken:20210206201833j:image

山頂からの景色

八ヶ岳

頂上からは360度の大展望!

こちらは蓼科山
f:id:rai_chicken:20210206201807j:image

その他の八ヶ岳

天狗岳から編笠山まで。
f:id:rai_chicken:20210206201746j:image

富士山

富士山も!

ガボッチョから見える富士山は前に遮るものがなくてとても良い。

夜に来たら夜景と富士山の写真が撮れそう。

夜に登る元気はないけど。
f:id:rai_chicken:20210206201837j:image

南アルプス

こちらは南アルプス方面。

鳳凰三山と甲斐駒、北岳等々。
f:id:rai_chicken:20210206201825j:image

中央アルプス

中央アルプスも!

空木から将棊頭山。
f:id:rai_chicken:20210206201803j:image

御嶽山

中央アルプスの後ろには木曽の御嶽山
f:id:rai_chicken:20210206201811j:image

乗鞍岳

そして乗鞍岳
f:id:rai_chicken:20210206201753j:image

北アルプス

穂高連峰槍ヶ岳常念岳

うーん大展望。

こんな日に北アルプス登ってみたいな。

目標としよう。
f:id:rai_chicken:20210206201816j:image
頂上は風が強い。

温かい紅茶を飲んで、下山します。

じゃあね。ガボッチョ。

また来ます。
f:id:rai_chicken:20210206201741j:image

帰りは踊場湿原をぐるっと時計回りに回って駐車場へ戻ります。

f:id:rai_chicken:20210206201851j:image

野生動物のフィールドサイン

シカ、キツネ、ノウサギ、テン?の足跡がいっぱいありました。

人の足跡は0でした。

動物の世界を歩いているみたいで面白かった。f:id:rai_chicken:20210206201859j:image

こちらはノウサギ

ノウサギの足跡はよく見ますが、生きているのには出会ったことがない。
f:id:rai_chicken:20210206201737j:image

かわいいコロコロうんちもあった。

f:id:rai_chicken:20210207131848j:image
良いお家ですね。

奇麗な丸。
f:id:rai_chicken:20210206201821j:image

まとめ

名前に惹かれて訪れた「ガボッチョ」

山頂からは360度の大展望を楽しむことができました。

車山にはたくさんの人がいましたが、ここには人もいなくて景色を独り占めすることができました。

少し登りにくいのが難点ですが、楽しい山登りとなりました。

f:id:rai_chicken:20210207140031j:image

ビーナスラインから見たガボッチョ